何気なく、何となく。
愛ハムたちの日記
乱鶯
本所深川界隈にちょいと詳しい今日この頃(笑)ゆえに、時代背景にかなりスッと入り込めました。
これまでのいのうえ歌舞伎とは違い<黒>を冠した本公演、確かにいつものいのうえ歌舞伎とは違っていました。
小気味良いテンポ、笑えるシーンの数々、しかしそれでいてどこか薄暗い部分が……。
大東俊介、かわいかったなぁ。
ラストシーンの緊張感は並々ならぬものがありました。
大谷亮介さんの生演技は初めてだったんだけど、内側に格下コワさが良かった。
そして、古ちんの背中の演技はほんとかっこいい!
| ホーム |