何気なく、何となく。
愛ハムたちの日記
ごまち、三回目の病院

忙しくてなかなかブログが書けなかったのですが、19日にゴマを病院へ連れて行きました。
潜血反応はさらに下がってました!
前回の通院以降、目に見える分にはまったく血は出てなかったのでよくなってるんじゃないかと期待てはいたんですけどもね。数値を見るまでは気は抜けないのでドキドキでした。
ただ、結晶がかなりたくさん出ているとのこと。
しかも大きいのが出ているので、尿道を傷つけて出血に至っている可能性もあるといわれました。
茶丸くんの症状とよく似てます。
ワンちゃんとかだったら、食生活を肉食にすることで改善していけるそうなんですが、ハムスターを肉食にするのは難しいので、もう少し今のお薬を続けていくことになりました。
茶丸くんはこのくらいになってきたらチッコだけ持って行って検査してもらってたのだけど、ゴマチャンは女子なので子宮のことも気になるので、更に二週間後にまた通院です。
今回も割りとおとなしく診られてくれたのだけど、行きの車の中でキャリーケースのフチをガリガリガリガリと噛むという抵抗を見せてくれました(笑)
相変わらず体重や食欲の面はとても良好。
顔色も良いと言ってもらえました♪
写真は妹の膝の上でお薬を飲むゴマチャン。
すっごく美味しそうに飲みます♪
手で抱っこして飲ませると、より一層幸せそうな顔になるんだよ~。
薬が美味しいのか抱っこが嬉しいのかどっちなんだろうね^^
ゴマももう一歳七ヶ月なので、無理なく楽しく過ごして欲しいなぁと願ってます。
通院はなるべくならしたくないからね……せめてチッコ検査だけになってほしいなー。

にほんブログ村
コメント
コメントの投稿
| ホーム |